中性脂肪
対象:健常人 **P<0.01 vsプラセボ ***P<0.001vsプラセボ
単回クロスオーバー試験 ハンバーグ定食摂取15分前に被験食摂取
被験食
トリプルバリア
プラセボ
出典:薬理と治療,vol.47,no.9,1537-1543(2019)
血糖値
対象:健常人 ***P<0.001vsプラセボ
単回クロスオーバー試験 米飯摂取15分前に被験食摂取
被験食
トリプルバリア
プラセボ
出典:薬理と治療,vol.47,no.9,1529-1536(2019)
血圧
対象:食塩摂取量が11.9g以上の正常高値血圧者
(収縮期血圧130~139mmHgかつ/または拡張期血圧80~89mmHg)
*P<0.05 vsプラセボ並行群間試験 12週間1日3回食前に被験食を摂取
被験食
トリプルバリア
プラセボ
出典:薬理と治療,vol.47,no.9,1519-1527(2019)
インドオオバコ(サイリウム)は、インドやスリランカの乾燥地帯で栽培されている天然の植物です。その種皮由来の食物繊維は、水溶性と不溶性、双方の食物繊維を豊富に含んでおり、“保水作用”、“潤滑作用”、“吸着作用”があります。
その特性から、長年にわたり世界中で「便通改善効果」が確認されていましたが、日清食品グループグローバルイノベーション研究センターの独自の研究開発において、インドオオバコ(サイリウム)を食事の前に摂取することで、食事に含まれる脂肪・糖・塩分の便への排出を増やし、食後の中性脂肪・血糖値の上昇を抑え、高めの血圧を下げる機能があることが実証されました。